TOP>初めての方へ>貸切利用ご案内>貸切の利用方法と当日の流れ
貸切利用ご案内

貸切の利用方法と当日の流れ

img

  • まだ初めたばかりだし、定例会に参加するのはちょっと怖い。。。
  • 仲の良い友達とまったりゲームを楽しみたい!
  • 定例会じゃできない色々なルールのゲームをやってみたい!

という方には、貸切でのご利用がオススメです。

 

\ 貸切で遊ぶメリット /

仲の良い友人だけでフィールドを専有して遊べるので気にせず思いっきり盛り上がることができる。

定例会では他の参加者に気を使う必要があります。
仲間内での遊びであればのびのびとリラックスして 遊ぶことが出来ます。

適度な人数で快適にゲームを楽しめる。

50人vs50人といったゲームも賑やかで楽しいですが10人vs10人の戦いは静かで緊張感があり、
一味違った楽しみ方を味わうことが出来るでしょう。

休憩所や駐車場を思う存分広々と使用できる。

仲間以外の人に気を使う必要が無いのでテーブルの上に自慢のエアガンコレクションを広げておいても
装備品を並べてフリーマケットのようにしてもOKです!

定例会では出来ないようなルールのゲームで遊ぶことが出来る。

定例会では進行の都合上シンプルなゲームがメインとなりますが
仲間内での貸しきりであれば、自在にルールをアレンジして遊べます!
1ゲーム60分の長時間復活戦をやったり、全員が敵同士の バトルロワイヤル戦なんかも楽しめると思います。

10人~100人まで対応可能!快適なアウトドアBBQ!

※貸切利用は、3ヶ月先までのご予約を承っております。

※4ヶ月以上先のご予定に関しましては

※ご予約頂けませんのでご注意ください。

BBQについてはこちら

爽やかな天気の下でのゲームは最高です。
それに加え、お昼ごはんがBBQとなれば、間違いなく記憶に残る1日となるでしょう。
持ち込みでも、おまかせでもどちらでもBBQが楽しめます!


社員レクリエーションについてはコチラ

仲の良い友達グループで遊ぶのはもちろん、貸切で日にちとフィールドを抑えておいて参加者をSNSなどで募集してイベントを開催するのももちろんOKです!

仲の良い友達グループでの外遊び、コミュニティのオフ会、会社のレクリエーション&研修、盛大なBBQパーティなどいろいろな用途でフィールドを自由にお使いいただけます。


お問い合わせ

サバイバルゲーム以外の用途でもご利用は可能となります!
詳しくはお問い合わせください!

 

ページ上部へ